保険事業について
育英・生活年金事業(年金払特約付新・団体定期保険)
1年契約の団体生命保険です。保険料を納入した会員に万一の不幸(死亡・高度障害)があった場合に、一定の期間(5〜22年)にわたり年金(死亡・高度障害保険金)が支払われます。
- ◎お支払いの種類
- ○育英・生活年金・・・5年〜22年の確定年金
会員の指定した受取人に支払われます。 - ◎保険料
- ○保険料の額は、毎年、加入者数や加入者の年齢構成等により決定されます。
○加入年齢に関係なく定額となっています。
○毎月の給与から控除されます。 - ◎配当金
- 1年ごとに収支計算を行い、剰余金が生じた場合は配当金としてお支払いする仕組みとなっています。
配当率は、お支払い時期の前年度決算により決定しますので、将来お支払いする配当金額は現時点では確定していません。 - ◎その他
- ○保険料は、年末調整の生命保険料控除の対象となります。税務の取扱いについては、税制改正により今後変更となることがあります。
○更新の際に保険金額・受取人等の変更の申し出がない場合は、毎年自動的に更新されます。
※制度内容等詳細についてはパンフレットをご一読ください。
※当ホームページに掲載している内容は令和7年度の制度内容(令和7年4月1日時点)のものです。
※ご加入に際しては最新のパンフレットを必ずご参照願います。
MY-A-25-他-002184